Curriculum
■ベーシックコース(N5)
初心者を対象としたコース。ひらがなから勉強して、N5受験ができるまでの文法、語彙を勉強します。
■ベーシックカンバセーションコース(N5)
勉強したベーシックの復習をしながら、話す練習をします。話すことで、覚えた文法が確実に身につきます。
■インターミディエットコース①(N4)
N4受験を目指した文法、語彙、漢字を勉強します。先生との会話もできるようになって、日本語の勉強がおもしろくなるコースです。
■インターミディエットカンバセーション(N4)
インターミディエットでJLPT合格を目指した勉強をして、カンバセーションでは日本人と話ができる練習をします。日常生活レベルを目指します。
■プレN3 ②プラックティス(N4)
インターミディエット以上の文法を勉強します。試験の前の復習をしながら、自分の言いたいことを書いて覚えるので、文法がしっかり身につきます。
■プレN3 ①(N4・旧プレアドバンス)
N4とN3の間に、文法だけでなく「会話」「漢字」「日本の常識」などを勉強します。N3に進むためにも、日本語に慣れていくためも大切なコースです。
■N3コース(N3)
1年で確実にJLPTに合格するための実力を身につけます。
1) 文法と語彙
・文法の基本の勉強をしながら語彙を増やします。
2) 文法と読解
・もう一度、文法を勉強しながら、JLPTで難しいといわれる読解の練習をします。試験のための読む速さなどの練習もします。
3) 読解と聴解(書きとり)
・勉強した文法の読解をすることで、本当の理解力を深めます。聴解は、試験対策と同時に聞いた日本語を書きとってメールのやり取りができるような書く力を身につけます。聞く力をつけることで発音がよくなります。
4) 漢字
・N3の漢字をしっかり覚えることが、N2合格の第一歩です。漢字が持つ意味を理解することでN2,N1のための準備になります。
■■N3で日本の会社で働くことも可能になりますが、WINでは最低N2までの勉強を進めています。将来のために、早くN2を取りましょう。
■N2コース
N2は、N3までの勉強の2倍ぐらいの語彙や漢字がありますが、ここまで勉強した人は勉強の仕方がわかっているので大丈夫です。1年で確実にN2の力をつけましょう。
1) 文法と語彙
・まず、語彙を増やします。そのことで文法の理解力が深くなります。会話で使われるネーティブの文法も勉強するので、すでに日本の会社で働いている人には役に立ちます。
2) 文法と読解
・覚えた文法が使われている読解を勉強することで、理解力を深めます。N2では読解の練習をするか、しないかで合否が変わるといわれています。
3) 読解と聴解(書きとり)
・JLPTのために、読解では読む速さを練習します。聴解で、聞き取る力を身につけながら、書き取りをして大学でのレポートや会社での書類・メールなどに慣れていくようにします。
4) 漢字
・漢字の意味を理解しながら、JLPTの試験対策をします。
*N2以上のビジネスカンバセーション:不定期ですが、言いたいことを言えるためのカンバセーションクラスを行うこともあります。文法の復習にいいです。
■N1コース
N1コースはすでに自分の力で勉強することのできる学生を対象として、日本語の本当の理解を深めていきます。
1) 文法と語彙
・辞書で調べてもわからない言葉の意味などを日本人教師が説明します。もう、使われなくなった古い日本語や、マンガの言葉などもJLPTに出題されます。N1コースでは日本文化そのものがわかるようになります。
2)読解と聴解
JLPT に出る N1語彙を使ったより高度な日常会話や会社での会話を聞とり内容を理解する力を身につけます。
3)漢字
さらにレベルの高い漢字を勉強し、JLPTの語彙、読解の試験対策をします。